「森戸です」ブログ

2023年8月16日 水曜日










もりとです


















日本に古くから伝わる風習「お盆」とは


ご先祖さまをご自宅にお迎えしてご供養する夏の風習だそうです。
















全国的には8月13日〜16日に行われるそうで、東京など都市部では7月13日〜16日になるなど、地域によっても異なるそうです。



















私はこの時期、仕事をしているのが通常ですが、


一年の半分が過ぎ、自分と向き合う良い時期となっています。


















スピッツの「楓」を聴きながら、心穏やかに過ごせる日々に感謝です☆









 


投稿者 Henri

カレンダー

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ