「森戸です」ブログ
2013年8月10日 土曜日
〝47通り〟のサヨナラ
森戸です
全身全霊を傾けたひと振りも想いは通じず、試合は終わる・・・。 ある者は天を仰ぎ、またある者は地に平伏し涙する。

彼らは そのかけがえのない青春をこの一瞬に懸け、熱い記憶が刻まれてゆく。
そう、今年も球児たちの熱い夏がやってきたのだ。


投稿者 Henri | 記事URL
2013年8月 6日 火曜日
案じるより団子汁
森戸です
仕事の真ん中あたりに、好きなことを置いてみる・・ なんだか、外に向かって 陽気に歩き出したくなる。

今日は、フリースタイルだ。 好きに想像して造ればいい・・

(※みんな作るの楽しそうね ♪ FOS合同撮影会だYOー。)

「案ずるより産むが易し」 そこから何か始まるはずだ。
(※My Work!)
投稿者 Henri | 記事URL
2013年8月 6日 火曜日
持ち帰ろう、ゴミは一人で帰れない。
森戸です。
(※また来ちゃった。裏高尾・城山)
いつだって気持ちだけは 遠くの高い山へ行きたいし、長い旅にも出かけたい。 ところがどっこい、どっこいしょ。そうは簡単にいかないのが毎日のこの現実である。 そうして悶々と都会で仕事をしているとむくむく山へ行きたい気持ちが膨らんでくる。
(※遠くの赤リュックの人なんと、82歳!)
そうして山へ出かけたからといって特別何かある訳でもなく、そこのにあるのは「山と犬と自分」の無言の対話だけであり、帰ってきてもなんら取り巻く環境は変わらない・・・
(※不安定な場所でも、しっかり根が張っている・・立派。)
しかし・・
「ゼェゼェ」肩で息を切らし、山を〝前へ前へ〟上り進めていくその感覚は、今の自分にとって、歩き続けること自体が夢を現実にする為の最高の手段なのではないかと思っているのである。

(※ごもっとも!)
投稿者 Henri | 記事URL
2013年8月 1日 木曜日
追憶のイキガミ。
森戸です
われわれは「スポ刈り・坊主頭」が 単なる短髪ではないことに気が付いた・・
スポーツで真剣勝負し、躍動するプレーヤーを見て感じる 〝 粋な髪 〟 が、 この10年の時を経て確実に変化している。
今につながる「何か」が始まった特別な10年・・・・
それが〝粋なスポ刈り〟であり〝粋なBOZE〟なのかもしれない。

(※「メンズ・プレッピー」BOZUにまつわるエトセトラ的、企画にて)
投稿者 Henri | 記事URL